赤ちゃん
※本ページはプロモーションが含まれています。

生活情報

ベビーアラームとは?必要、レンタルは?アコイハート!鳴らない、誤作動?アプリ、口コミは

ベビーアラームとは?必要なのでしょうか?レンタルはある?寝返りも察知する?これらの疑問について解説します。代表的な機種の1つであるアコイハートのご紹介と、鳴らない、誤作動の対策、アプリ、口コミなどについてもご紹介します。

ベビーアラームとは?必要、レンタルは?

ベビーアラームとは何か?本当に必要なのか?レンタルはあるのか?などの疑問について解説します。

アコイハート
アコイハート(AKOi Heart)

ベビーアラームとは?

赤ちゃんは、起きている間は手足をバタバタして動き続けているのに、眠ってしまった瞬間から、まったく動かなくなりますよね。あまりにも静かで動きがないため、呼吸をしているか心配になって、鼻に手を当てて何度も確認しているということはありませんか?

特に、夜中に赤ちゃんが泣かないで、何も動きがないと、とても心配になって、パパやママが何度も起きて確認するということもあるのではないでしょうか?

ベビーアラームは、赤ちゃんの動きを感知して、アラームで知らせてくれる装置です。赤ちゃんの小さな動きを24時間モニタリングして、少しでも変化を察知したら、すぐにアラームで知らせてくれます。

ベビーアラームは必要?

ベビーアラームの必要性について、もう少し詳しくご説明します。赤ちゃんは、呼吸中枢が未発達などの原因によって、眠っている間に呼吸を止めてしまうことがあります。5~10秒なら心配ないのですが、それ以上になると危険です。

そして、寝返りを打つようになると、布団などに圧迫される窒息死もあります。ベビーアラームで完全に防げるとまでは言えませんが、赤ちゃんの異常に少しでも早く気づくために、ベビーアラームを取り付けたいというパパやママが急増していることは確かです。

大切な赤ちゃんの安心安全のためならば、少しでも良いと思うこと、できることは何でもやりたいというのが、親心なのだと思います。

ベビーアラームにレンタルはある?

ベビーアラームは、それほど高価なものではありませんが、レンタルも設定されています。ベビーアラームの対象年齢は0ヵ月から1歳までです。1年間フルに使用した場合、購入したほうが、レンタルしたよりも低い料金となります。

それでもなぜレンタルが設定されているのかというと、初めての子育てなので、「使ってみなければどんなものだかわからない」と考えるパパやママも多いからです。とりあえず、レンタルで1ヵ月くらい試してから継続を考えるということだと思います。

また、ベビーベッドなど赤ちゃん関連のものは、すべてレンタルを利用しているので、それに伴って、ベビーアラームもレンタルにするという親もいます。

アコイハート!鳴らない、誤作動?

今回の記事では、ベビーアラームの代表的な機種の1つであるアコイハート(AKOi Heart)をご紹介します。販売しているのは、Hariti (ハーリティー)という通販サイトです。

アコイハートとは?

アコイハート(AKOi Heart)は、赤ちゃんの動き、寝返り、おむつ交換時期の3つの感知ができるベビーケアアラームです。

  • 動体感知:新生児から対象になります。
  • うつ伏せ感知:3ヵ月から対象になり、寝返りして、お子様の意思で仰向けに戻れない時期を感知して通知します。
  • オムツ感知:約30cc以上の水分でアラームが鳴ります。※1回の排泄量は新生児で1回5~10ml程度、3ヵ月くらいになると15~30ml程度です。

アコイハート(AKOi Heart)は、韓国製の電子機器です。医療機器ではありません。

アコイハートが鳴らない、誤作動?

アコイハートが鳴らないとか、誤作動するということはあるのでしょうか?適正に使用していれば、鳴らないとか誤作動するということはありません。鳴らなかったり、誤作動する場合には、必ず何か原因があるはずです。

アコイハートが鳴らない原因

アコイハートが鳴らない原因の大半は、スマートフォンと接続されていないか、スマートフォンがロック状態になっている場合です。あるいは、充電が切れているときです。

詳しく知りたい方は、アコイハート(AKOi Heart)よくあるご質問 をご覧ください。

アコイハートの誤作動の原因

アコイハートが誤作動を起こすのは、次のような場合です。

  • おなかにつけて「うつ伏せ」になった場合:アコイハートが抑え込まれてセンサーが正常に働きません。
  • ロンパースに付けた場合:ロンパースの上では動きが感知されない場合があります。

これらの場合は、リアルタイムチャートで確認しながら、アコイハートを小さな動きが感知できる場所につけるようにしてください。

また、「明らかに呼吸をしているのに、アラームが誤作する」「と夜中に頻繁にアラームが鳴り誤作動が多い」という人がいますが、これらは誤作動ではなく、正常に動作していることを示しています。

アコイハートは、小さな動きを感知するセンサーです。呼吸をしているかを感知するのではなく、腹部の小さな動きを感知します。そして、10秒間の動きが感知されないとアラームが鳴る仕様です。

これらの場合にも、リアルタイムチャートで確認しながら、小さな動きが感知できる場所につけるようにしてください。

アコイハートのアプリ、口コミは

アコイハートのアプリ、口コミについてご紹介します。

アコイハートのアプリ

アコイハートは、スマートフォンと連動して、スマートフォンに通知する仕様となっています。アコイハート専用アプリがありますので、アンドロイドはGoogle Playから、iPhoneはApp Storeからダウンロードしてお使いください。

アコイハートの口コミは

アコイハートを販売しているHariti (ハーリティー)に寄せられた口コミからご紹介します。

口コミ
【心配事が減りました!】おしっこやうんちをしても泣かない為、日中気づかないことが多々ありました。こちらの商品を使ったらすぐにお知らせしてくれるので助かります。また、ベビーベッドで寝かせている為、呼吸をしているか不安になることがありますがアコイハートがあれば安心して眠ることができます。これから寝返りも始まる為、とても重宝しそうです。』
口コミ
【とっても便利で良かったです♪】簡単にスマホと連動が出来て、良かったです。夜よく寝る子で、夜中何回も息しているか起きて確認していましたが、アコイハートのお陰で心配で起きる事が減りました。外出している時もおしっこしているか確認するのに使いました。とっても使いやすくて良かったです。
口コミ
【心配が減りました^ ^】寝返りを始めたばかりの息子。昼寝は一人で別室で寝ているので、知らない間に起きて寝返りしてないか、力尽きてないか心配でこまめに様子を見に行っていましたがアコイハートがあれば見に行く必要がない!日中起きてる時も寝返りすれば教えてくれるから安心して家事ができます。感度もよく、充電も長持ち、薄くて、装着も使い方も簡単!とてもよかったです^ ^
口コミ
【買って正解でした】姪っ子が生後半年で突然死症候群で亡くなりました。自分の子が生まれすごくよく寝てくれるのですが、唸りがすごい時と静かな時とで落差があり、うるさくても寝れませんが静かでも心配で寝れず…姪っ子が亡くなった時を思い出すと不安で不安で、安心のために購入しました。

すごく便利です。家事も安心してできます。マナーモードだと音が鳴りませんが、付け方が悪く誤作動でアラームが作動した時に永遠に通知がブーブーブーブーなるのでうるさくて起きれました笑笑 でも、これで本当に呼吸が止まってたらと思うと恐怖ですし、本当に買ってよかったです。

半年か一年くらいしか使わないと思うと迷いましたが、不安で過ごすより安眠と精神安定を10000円以下で買えるとおもったら安いと思います。

口コミ
口コミ
【便利です】一人でねんねさせている時にも静かすぎると心配になり何度も確認する事があった為、こちらの商品を使うと直接確認しなくても何かあればスマホにアラームが来るので安心して家事をする事ができました。

これから寝返りの時期になるともっと便利になると思います。商品自体は小さくて軽いのと、充電式なのでとても扱い易かったです。

(引用:キッズ・ベビーの安心、安全を守るグッズなら【Hariti】

次に、SNSに投稿された口コミや評判をご紹介します。

まとめ

ベビーアラームについては、まだよく知らないというママやパパもいるかもしれません。その一方、最近では、産婦人科病院でも導入されていることが多いので、ご家庭でも取り付けたいと考えるパパやママも増えています。

今回の記事では、ベビーアラームの代表的な機種の1つである、アコイハート(AKOi Heart)をご紹介しました。口コミを見ても、「本当に使って良かった」という声が多数寄せられています。

アコイハート(AKOi Heart)は、購入しても8,800円(税込、送料無料)、レンタルでも2,000円/月(税込、送料無料)です。大切な赤ちゃんの安全・安心のためなので、それほど大きな負担ではないように思います。

アコイハート(AKOi Heart)は、 人気のベビー・キッズ子育てアイテムを展開している通販サイト【Hariti】で購入やレンタルすることができます。

ポイント

サイト情報をご紹介しておきます。詳細は、キッズ・ベビーの安心、安全を守るグッズなら【Hariti】 をクリックしてご覧ください。

ベイビー
ベビーグッズの主な種類にはどんなものがある?実際に使って役立つベビーグッズをご紹介

ベビーグッズにはどんなものがあるのでしょうか?主な種類をご紹介します。そして、実際に使って役立つベビーグッズを複数ピックアップしてご紹介します。初めてママのベビーグッズ選びにお役立ていただければと思い ...

続きを見る

-生活情報