小学生オンライン学習
※本ページはプロモーションが含まれています。

プログラミング教育

ICTとは、意味は?ICT教育は文部科学省も推奨!ICTスクールNELオンラインの料金、口コミ

2020年よりプログラミング教育が小学校で必修化されました。文部科学省も推奨するICT教育のICTとはどんな意味なのでしょうか?小学生にICTを教える、ICTスクールNELオンラインが話題となっているので、料金や口コミなども含めてご紹介します。

ICTとは、意味は?ICT教育は文部科学省も推奨!

ICTとは何か、なぜ文部科学省はICT教育を推奨するのかなどについて、詳しくご説明したいと思います。

文部科学省

ICTとは、意味は?

ICTとは「Information and Communication Technology」(インフォメーション・アンド・コミュニケーション・テクノロジー)の略語です。日本語では「情報通信技術」と言います。

似たような言葉にITがあります。ITは「Information Technology」(インフォメーション・テクノロジー)の略語です。日本語では「情報技術」と言います。

ITは何となく分かるのだけれど、「いつからICTになったの?」「ITと何が違うの?」と疑問を持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ITは、ひとことで言えば、「情報を効率的に処理する技術」のことです。一般にパソコンなどのハードウェア、アプリケーションなどのソフトウェア、インターネットなどの通信、それらに関わるすべての情報を処理する技術を総称する意味で使われます。

それに対して、ICTは、「情報を有効活用してコミュニケーションを図る技術」のことです。そのため、ICTでは、どちらかと言えば、情報を処理することよりも、伝達することに焦点が当てられています。世界全体では、ITよりもITCという言葉のほうが定着しています。

ICT教育は文部科学省も推奨!

ICTは、日本政府全体の重要な政策課題となっています。それゆえ、各省庁でITCに取り組んでいます。

ITCへの総務省の取り組み

総務省では、グローバル展開を視野に入れつつ、ICTを日本経済の成長と国際社会への貢献の切り札として活用する方策等を様々な角度から検討するため、総務大臣が主宰する「ICT成長戦略会議」を開催しています。

総務省が発表した資料によると、「ICT成長戦略会議」の背景・目的について、次のように語られています。

ICTは、新たな富の創出や生産活動の効率化に大きく貢献し、国民生活を便利にするものであり、ICTの活用が経済成長のための重要な鍵となっています。このような観点から、グローバル展開を視野に入れつつ、ICTを日本経済の成長と国際社会への貢献の切り札として活用する方策等を様々な角度から検討します。(出典:総務省)

ITCへの文部科学省の取り組み

文部科学省では、学習指導要領の改訂に対応した「教育の情報化に関する手引」を作成して、教育の情報化の徹底を図っています。

文部科学省が発表した資料によると、「教育の情報化に関する手引」の主旨は、次のように語られています。

今回改訂された学習指導要領においては,初めて「情報活用能力」を学習の基盤となる資質・能力と位置付け,教科等横断的にその育成を図ることとしました。あわせて,その育成のために必要なICT環境を整え,それらを適切に活用した学習活動の充実を図ることとしており,情報教育や教科等の指導におけるICT活用など,教育の情報化に関わる内容の一層の充実が図られました。

この学習指導要領の下で,教育の情報化が一層進展するよう,教師による指導をはじめ,学校・教育委員会の具体的な取組の参考にしていただくために,新しい「教育の情報化に関する手引」を作成しました。(出典:文部科学省)

ICTスクールNELオンラインの料金、口コミ

このような時代背景のもとに誕生したのが、対象を小学生に限定した、ICTスキルをおうちで磨く「ITCスクールNELオンライン」です。今回の記事では、このスクールについてご紹介します。

ITCスクールNELオンラインの概要

ITCスクールNELオンラインの運営会社は、株式会社ティーガイア(T-Gaia Corporation)という東証一部上場会社です。本社は東京都渋谷区恵比寿にあります。

2020年9月1日付のニュースリリースで、「株式会社ティーガイア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 金治 伸隆、以下当社)は、子どもたちの ICT 活用能力を育むことを目的とし、小学生を対象とした ICT 教育サービス「ICT スクールNEL オンライン」を開校いたしました。」と発表しています。

そして、その記事の内容の冒頭には、下記のように記載されています。

当社は、ICT 教育に実績のある、株式会社 NEL&M(本社:佐賀県佐賀市、代表取締役: 田中 康平、以下、NEL&M 社)をパートナーに、2019 年幼稚園向けの ICT 教育サービスを開始いたしました。

新型コロナウィルス感染症の拡大に伴う外出自粛や休校により、子どもたちの生活が大きく変化する事態を受け、従来の幼稚園向けサービスを発展させ、小学生を対象とした専門講師によるオンライン教育サービスを 2020 年9月から立ち上げることといたしました。(出典:株式会社ティーガイア)

ITCスクールNELオンラインのコンテンツ開発は、従業員12名の株式会社 NEL&Mが担当して、運営は東証一部上場会社の株式会社ティーガイアが行うという非常にユニークな形のスクールとなっています。

ITCスクールNELオンラインの特徴

ITCスクールNELオンラインの特徴についてご説明します。

ITCに関することを幅広く学べます

ITCスクールNELオンラインの最大の特徴は、プログラミングだけじゃなく、ICTに関することを幅広く学べる点です。この点が、他のプログラミングスクールとは大きく違う点です。具体的には、下記のようなITCスキルを小学生から学ぶことができます。

ITリテラシーの学習

タイピングやPC操作、情報セキュリティの理解についてなど、 ICT機器やソフトなどを活用する基礎スキルが学べます。

情報モラル・セキュリティ知識の学習

自分自身のIDやPASSの適切な利用、それらに関係する法律などを理解することができます。

クラウドの理解と活用の学習

Googleの各種サービスなど、クラウド環境を理解し効果的に活用するスキルを理解して活用できるようになります。

データの共有・共同創作の学習

仲間とデータを共有し、 一つの作品を同時編集しながら創作するスキルが学べます。

情報発信の学習

作品をHPで公開したりプレゼンテーションするなど、情報を発信するスキルが学べます。

小学生からタイピングスキルが向上します

レッスン内で必ずタイピングのトレーニングを行います。 それにより、正しいフォームで素早く正確に入力できるようになり、PC操作向上につながります。

自宅から受講できるオンラインスクールです

ITCスクールNELオンラインは、完全オンラインでの対面レッスンです。だから、通学の必要がありません。

ITCスクールNELオンラインの料金

ITCスクールNELオンラインの料金は、下記の通りです。

  • 実施回数:月4回 (平日月曜日~金曜日、毎日夕方2クラス)
  • 費用:入会金 10,000 円(税抜)・月謝 10,000 円(税抜)

ITCスクールNELオンラインの口コミや評判

残念ながら、執筆時点では、ネット上などにITCスクールNELオンラインの口コミや評判を見つけることはできませんでした。せっかくご覧いただいたのに、大変申し訳ございません。まだ、新しいサービスだからだと思います。今後、口コミや評判が集まってきたら、随時、ご紹介していきます。

まとめ

当サイトでは、子供の将来のために、英語とプログラミングを勉強させておくことは絶対に必要であると、繰り返し強調させていただいております。

学習指導要領の改訂により、2020年より小学校でプログラミングが必修化されました。これをきっかけにして、子供をプログラミングスクールに通わせたいと考えるパパやママが増えていると思います。

そんなとき、プログラミングだけじゃなくICTに関わる幅広い知識やスキルを小学生から学べる「ITCスクールNELオンライン」に通わせることは、意義があると思います。この記事をご覧になるとご理解いただけると思いますが、かなり本格的な内容を学ぶことができます。

そして、学習の中で、繰り返し練習するタイピング習得は、子供の将来に必ず役立つスキルとなるはずです。

プログラミング
子供にプログラミング教育が必要な理由は何か?子供プログラミングスクールをすべてご紹介

子供にプログラミング教育が必要な理由は何でしょうか?子供のプログラミング教育は、いつからどのようにして始めたらよいのでしょうか?この記事で、主な子供プログラミングスクールをすべてご紹介します。 子供に ...

続きを見る

-プログラミング教育