【J-SHINE認定資格】児童英語教師養成講座「Teyl-JAPAN」という資格に興味のある方に向けて書いた記事です。この資格は、特に子育て中のママにおすすめです。その理由についても詳しくご説明します。
【J-SHINE認定資格】児童英語教師養成講座「Teyl-JAPAN」とは?
【J-SHINE認定資格】児童英語教師養成講座「Teyl-JAPAN」は、英語教育指導者資格を取得するための講座です。これについて興味はあるけれど、内容はよく知らないという方に、わかりやすくご説明したいと思います。
J-SHINE認定資格とは?
J-SHINEとは、小学校英語指導者認定協議会の略称であり、日本における「小学校での英語教育の普及・発展を支援する」という趣旨のもと、内閣府へ「特定非営利活動法人」としての申請を行い、民間主導で設立された英語教育指導者の資格認定を行う NPO法人です。
特定非営利活動法人小学校英語指導者認定協議会では日本の小学校での英語教育を促進するため、全国の教育関係諸団体が協力、小学校英語の指導者の養成をはかり、全国の教育現場での小学校英語活動を支える体制を作り上げる活動をしています。
また、小学校英語教育を推進する事業を行い、その成果をもって日本の英語教育の発展に努めます。その活動の一つが、小学校英語指導者資格(J-SHINE資格)認定です。これらの活動を果たすため、文部科学省や各地の教育委員会と協力し、英語教育支援活動を行っています。
Teyl-JAPANとは?
Teyl-JAPANについてご説明します。Teyl-JAPANは、J-SHINE資格認定を受けた児童英語教師養成講座です。Teylとは、Teaching English to Young Learnersの略です。英語教師養成の為に特別に開発された画期的なe-learning Program であり、カナダで開発されました。
Teyl-JAPANは、これを元に横浜国立大学、青山学院大学と共同研究をして、日本向けにアレンジしたe-learning Programであり、指導者用に特化したものとしては日本で初めてのシステムです。
英語を指導するために必要な「理論」と「実践」を学習し、自信を持って指導にあたれる先生を育成することを目的としています。
子育て中のママにおすすめの理由

【J-SHINE認定資格】児童英語教師養成講座「Teyl-JAPAN」は、子育て中のママにおすすめしたい講座および資格です。その理由についてご説明します。
すべてオンラインで学習できる
この講座の大きな特徴は、すべての講座内容がe-learningで行えるということです。オンライン学習ですから、他の講座のように集合研修をすることがないので、自宅に居ながら研修を受けることができます。
J-SHIN認定資格には、通学や実地研修、留学などの方法もありますが、Teyl-JAPANはオンライン学習のみで完結します。Teyl-JAPANは、J-Shine(小学校英語指導者認定協議会)から集合研修と同等の内容として資格認定を受けたe-learning児童英語教師養成講座です。
未経験でも挑戦できる
J-SHINE資格には4つの種類があります。「小学校英語準認定指導者資格」、「小学校英語指導者資格」、「小学校英語指導者⁺(プラス)資格」、「 小学校英語上級指導者資格」です。
その中でスタートとなる「小学校英語準認定指導者資格」は、指導経験がなくても大丈夫です。公式サイトから資格要件を引用してご紹介します。
ポイント
英語力:(CEFR B2に満たないレベル)※証明要件はございません。
「小学校英語指導者」資格を付与するには指導経験時間が不足しているが、指導者としての知識などについて一定の技能と知識を有していると認定するものです。この資格を得た後、その指導者の指導時間が 50 時間を越えたと登録団体が認めた段階で、「小学校英語指導者」の正資格に書き換えることができます。
子育てに役立つし指導者も目指せる
小学校から英語教育が導入されたこともあり、子供に英語を習わせるご家庭が増えています。ママが「小学校英語準認定指導者資格」の認定を受ければ、ご家庭で正しい方法でお子様に英語教育をすることができるようになります。
それと同時に、資格を生かして小学校での英語教育指導者を目指すことも可能になります。この点に関して、公式サイトから引用すると下記のような状況となります。
ポイント
認定資格を取得した方は40,000名を超え、現在20%の方が小学校英語活動・教育現場で活躍されています。この数字を見ると実際に登用される割合が少ないと思われるかもしれませんが、地域人材が公教育をサポートするという図式は今まで見られなかったことを鑑みますと、この数字は大いに意味のある数字といえます。
まとめ
「Teyl-JAPAN」は、J-Shine(小学校英語指導者認定協議会)から資格認定を受けた児童英語教師養成講座です。この講座の大きな特徴は、すべての講座内容がe-learningで行えるということです。
他の講座のように集合研修をすることがないので、子育て中のママや、遠隔地の資格取得希望者にとっても最適です。今後、小学校での英語必修化の動きの中、児童英語教師の需要は今後益々高まるばかりです。受講はいつからでも開始できます。
英語が好きで得意だというママには、【J-SHINE認定資格】児童英語教師養成講座「Teyl-JAPAN」を受講して、小学校英語指導者を目指していただきたいと思います。
お子様を英会話教室に通わせて、本格的に英語を学ばせたいご両親は、下記の記事も合わせてご覧いただければと思います。
-
-
オンラインではなく子供英会話教室に通うメリット・デメリット!人気の教室はどこ?料金は?
子供に英会話を習わせる方法は複数あります。その中で、オンラインスクールではなく、リアルな子供英会話教室に通わせるメリットはあるのでしょうか?もし通わせるならどこに通わせたらよいのでしょうか?この記事は ...
続きを見る