「1000時間ヒアリングマラソン」などで定評のあるアルクの子供英語の口コミはどうなんだろうか?この記事は、「えいご絵じてんSUPER」や「はじめて英語」。そして、「アルクKiddy CAT英語教室」について詳しく知りたい方に、ぜひご覧になっていただきたいと思います。
アルクの子供英語の教材の種類
アルクは英語の総合企業ですから、幼児から大人まで、英語の教材は豊富に揃っています。その中から、代表的な子供向けの英語教材について詳しく解説します。
えいご絵じてんSUPER(音声タッチペン付き)
アルクが子供英語教材で、いま注力しているのが、「えいご絵じてんSUPER(音声タッチペン付き)」です。3歳から12歳まで長く使える、子供に身近な2,200語をイラストと音声タッチペンで楽しく学習できる教材です。
あの大人向けの英語辞典「英辞郎」を制作したアルクが子供向けに開発した「絵辞典」ですから、信頼できますね。「えいご絵じてんSUPER」は、リニューアル版となって、さらに進化しました。
厳選した2,200語に楽しく親しめます
アルクが厳選した12歳までに身につけたい約2200語を収録し、公立小学校の外国語活動(外国語)で学ぶ単語をほぼ網羅しています(小学校で学ぶ語彙数は600~700語です)。遊び感覚で楽しく学んでいるうちに、英語が身に付いていきます。
異文化や生きた英語にふれられます
アメリカを舞台にした構成で、遊びながら「異文化」や「生きた英語」にふれられます。英語圏の子どもが日常の中で使う単語や会話例などが学べます。英語の音声はネイティブスピーカーによる収録です。
ナチュラルスピードで収録されているので、遊びながら「生きた英語」にたっぷりふれることができます。(音声は日本語への切り替えも可能です)
会話例や歌、チャンツで、英語のリズムをつかめます
イラストの場面に合わせて 「会話例」も収録されているので、英語のリズムや抑揚に親しむことができます。また、リズムに乗せて発音の練習ができる 「チャンツ」や、単語の復習ができる「リスニングクイズ」も収録しています。 「オリジナルの歌」も10曲収録されているので、飽きることなく何度でも楽しめます。
お子様の初めての辞書として最適です
辞書は英語学習にとって、最も重要な教材です。「えいご絵じてんSUPER」は、英語→日本語、日本語→英語と、巻末の索引が充実しているので、お子さまの 「はじめての辞書」として最適です。
「知りたい!」という気持ちを逃さずに“辞書を引く”ことを通して、自分で 調べることを楽しむ力が養えます。
成長に合わせた使い方ができます
音声タッチペンで英語を聞くだけではなく、クイズに挑戦したり、会話を聞いたり、索引で単語を調べたり、自分の声を録音したり…と、お子さまの興味や成長にあわせて、さまざまな使い方で、長く使うことができます。
3歳から12歳までご使用いただいた場合、1年間の教材費としては1500円未満※とコストパフォーマンスに優れています。※定価14,960円(税込)÷10年 で算出
収納ケース付きです
ご家庭で保管しやすい収納ケース付き。本と音声タッチペンを一緒に保管することができます。お子さまのお片付けの練習にもおすすめです。パッケージはシンプル&かわいいデザインで、プレゼントにも最適です。
ポイント
デメリットとしては、旧製品について「こどもちゃれんじなど他のタッチペンを使ったことがあると、操作に戸惑う」「テキストの紙が薄くて心配」という声が多かったです。改訂版では書籍のイラストを一新、音声タッチペンの機能が向上し、より使いやすくなっています。
はじめて英語
お子さんをバイリンガルに育てるなら、母語の日本語に加え、0~3歳の時期に「英語の耳」づくりのための環境を整えてあげることが大切です。生活リズムの中に「英語の時間」を取り入れてみましょう!
「英語の歌」&「物語」の読み聞かせで、自宅にいながらにしてバイリンガル環境を実現!
親子で楽しめるナーサリーライムを15曲収めた「うたのCD」、24話の家族の物語と名作童話の読み聞かせを収めた「おはなしCD」で構成された、0~3歳のお子さんを対象にした英語教材です。
「おはなしCD」に対応したブックレットには、英語子育て表現を紹介しているほか、物語の印象的な場面を描いた色彩豊かで可愛らしいイラストを掲載。CDを聞きながらイラストをお子さんに見せ、お家の方が登場人物の印象的なせりふを一緒に発話したり、しかけ絵で親子一緒に遊んだりすることができます。
周波数帯が幅広いイギリス英語の読み聞かせで高感度な「英語の耳」づくり!
「おはなし CD」のナレーションはイギリス英語です。耳が柔軟な乳幼児の時期に、日本語とは異なる幅広い周波数帯の音を含むイギリス英語を聞かせることにより、効果的な「英語の耳」づくりをねらいとしています(※)。
またBGMには、リラックス効果が高いとされるクラシック音楽(モーツァルト)を採用。モーツァルトをバックにリラックスした気持ちでイギリス英語の物語を聞きながら、親子で「英語の時間」を楽しむことができます。
※フランスの音声医学の権威、アルフレッド・トマティス博士の理論に基づいて制作されています。
「はじめて英語」の料金
「はじめて英語」の料金は、13,200円です。教材構成は、CD4枚(約57分、約62分、約60分、約19分/英語)+訳とスクリプト(1冊、縦190×横178×横5.7mm、96ページ)+ブックレット(3冊、縦190×横178×横3.1mm、32ページ)、外箱(縦193×横180×横49mm)となります。
アルクKiddy CAT英語教室
アルク Kiddy CAT英語教室は、イード・アワード2017子ども英語教室アワードにおいて、小学生の部 優秀賞、および「先生がよい英語教室」、「コスパのよい英語教室」、「教材がよい英語教室」の3部門で部門賞を受賞しました。
アルクKiddy CAT英語教室の3つの特徴
アルク Kiddy CAT英語教室の3つの特徴についてご説明します。
楽しくかつ力のつくレッスンです
アルク Kiddy CAT英語教室では、英語力はもちろん、指導力にも優れた先生が、楽しくかつ力のつくレッスンを行っています。レッスンはカリキュラムに基づいて構成され、子どもの理解を促しレベルアップするための、先生独自の工夫や趣向が凝らされています。
先生オリジナルの要素にあふれた、魅力ある指導で、子どもの英語力を伸ばします。2017年7月実施した、自社(アルク教育総合研究所)の保護者向けアンケート結果では、顧客満足度は95%となっています。
年齢と発達段階に応じたカリキュラムで実施します
アルク Kiddy CAT英語教室は「自分のことばで伝える力を伸ばします」をスローガンに、実践的な英語力を身につける学習カリキュラムを提供しています。
年齢や発達段階に応じた学習環境とコース設定で、英語を「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの力を総合的に伸ばし、英語をコミュニケーションツールとして使える「真の英語力」を育んでいきます。
英語のプロが作る、信頼のおける教材です
アルクは40年以上にわたって、「生」の英語の音にこだわった、実践的な語学力を身につける教材の開発を行っています。アルク Kiddy CAT英語教室では、英語のプロであるアルクが開発したオリジナルの教材を使用します。
年齢や発達段階に応じたカリキュラムと教材を通じて、「聞く」「話す」「読む」「書く」という言語習得に必要とされる4つの力をバランスよく、総合的に身につけることができます。
年齢別の4つのコース
アルクKiddy CAT英語教室は、年齢別に応じて4つのコースがあります。※教室によっては実施していないコースもあります。
2~3歳コース
プリコースは2・3歳児の特性を存分に生かしたコースです。先生の英語による話しかけでレッスンは進行し、DVDに合わせて親子いっしょに英語を学んでいきます。また、クラスみんなと一緒に行うアクティビティやゲームを通して英語感覚が身につきます。
4~5歳コース
4~5歳コースでは、2年間のカリキュラムを通じて、自分のこと、自分の意思、身の回りのことをセンテンス( 1文程度) で言えるようになることを目標に、小学生コースで4技能をバランスよく身につけるための土台づくりとして「表現する」「話す」ためのたくさんのインプットを行います。
「よく聞く」→「声に出す」→「自分のことを話す」の3ステップをコンセプトとし、たくさんの“英語で伝える”アクティビティを通して、「自分のことばで伝える力」を育みます。
小学生コース
小学校低学年は、聴覚が敏感で知識欲が旺盛な時期。そんな特性をふまえ、映像・音声教材と連動したテキストで、新しい単語や表現を理解、定着させながら、英語を自分のことばとして「伝える力」を身につけていきます。
また、この時期から学んだ音のイメージを文字につなげられるように、3年目まではフォニックスの指導も行います。
小学校高学年の子どもたちは知的興味が芽生える時期です。今まで積み重ねてきた英語の基礎力を生かしながら知的好奇心を満たし、さらなる英語力の育成を目指したカリキュラムで構成されています。
身につけた英語の基礎を固め、さらに思考力や判断力を養いながら、英語を発信する力へとつなげていきます。
中学生コース
JH(Junior High)コースは、小学生時代に培われた表現力をベースに、中学生に身近な話題での発信活動と、文法・語彙学習の両面をサポートするレッスンを実践し、確かなコミュニケーション力を育んでいきます。
ポイント
デメリットは、あまり見受けられなかったのですが、ごく一部に「先生に対する不満」がありました。一般公募で講師を採用しているので、未経験者の場合もあり、教室によって先生のバラツキが生じるようです。同じ制度をとる子供英会話教室では、どの会社にも共通して見られる問題です。ただし、数からいえば、「先生が熱心に教えてくれた」という声のほうがはるかに多かったことを付け加えておきます。
まとめ
アルクは1969年創業。日本における英語教育のパイオニアであり、老舗企業です。「1000時間ヒアリングマラソン」や「英辞郎」の開発など次々と新しい学習方法や教材などを開発してきました。
英検、TOEIC、TOEFLなど、資格試験を目指して、英語学習をした経験のある人なら、アルクの社名を聞いたことがない人は、一人もいないと思います。そんな由緒あるアルクが制作した子供向け英語教材や、開設している子供英会話教室には、期待しているパパとママがたくさんいると思います。
この記事では、アルクの代表的な子供英語の教材と教室をご説明させていただきました。ぜひ、参考にしていただければ幸いです。
ポイント
サイト情報をご紹介しておきます。詳細は、アルクのオンラインショップ をクリックしてご覧ください。
-
幼児に英語教育が必要な理由は何か?幼児から英語を学ぶためのおすすめ子供英語教材をご紹介
当ブログ「幼児教育コンサルタントブログ」では、幼児からの英語教育は絶対に必要であると主張しています。幼児から英語を学ぶためのおすすめ子供英語教材をすべてご紹介します。子供は、誕生直後から英語を聞かせて ...
続きを見る