七五三、お宮参り、お誕生日、 マタニティフォトなど 様々な記念日に貸切スタジオで子供写真を撮影したいパパやママに向けた記事です。プレシュスタジオの口コミや評判、世田谷、鎌倉、豊洲、自由が丘、八王子、行田、千葉、蘇我などの店舗についてご説明します。
貸切スタジオで七五三撮影!

なぜ七五三は大切なのか?そして七五三撮影は、貸切スタジオで行うのがよいのか?その訳についてご説明します。
七五三とは?
日本に古来より伝わる子供のお祝い行事には、「お七夜」「お宮参り」「お食い初め」「初正月」「女の子の初節句」「男の子の初節句」「初誕生日」「七五三」などがあります。
すべて写真に記録しておくことが大切ですが、その中でも、特に写真スタジオなどで本格的な写真を撮影しておきたいのは、七五三ではないでしょうか。衣装が見栄えすることもありますが、お子様の成長を実感する区切りの年齢ということもあります。
七五三は神事と結びついた行事です。3歳の男の子と女の子、5歳の男の子、7歳の女の子が晴れ着を着て神社にお参りします。成長の区切りの歳に、地元の氏神様にお参りして守ってもらうためです。同時に、氏神様からも、地域の人々からも一人前と認めてもらうという意味があります。
3歳、5歳、7歳という年齢には、それぞれ意味があります。ご関心のある方は、下記の記事をご覧ください。
-
-
子供のお祝い行事を全部やってあげよう
お子様の知性や感性を養うために、お祝い行事を行うことはとても大切です。この記事は、日本古来より伝わる代表的な子供のお祝い行事をご紹介しております。ぜひ全部やってあげて下さい。 子供のお祝い行事で感性豊 ...
続きを見る
貸切スタジオで撮影するメリット
子供の写真をパパやママが自分達で撮影するのも、とても楽しいのですが、大事な行事のときは、貸切スタジオでプロのカメラマンに撮影してもらうことをおすすめします。その理由についてご説明します。
急がされることなく何枚でも撮影してもらえる
貸切なので、周囲の目を気にせず、急がされることもなく何枚でも最高の写真が撮れるまで撮影してもらえます。スタジオは雰囲気もよいので、風景を楽しむことができ、光の加減なども含めて、とてもよい環境の中で撮影が行われます。
貸切でないと、人の出入りがあり、子供の気が散ってしまうことがありますが、貸切ならその心配もありません。全員が、写真を撮影することだけに集中することができます。
衣装や小道具などが揃っている
お子様の衣装はもちろん、ご両親の衣装やご兄弟、ご姉妹の衣装まで、サイズも種類も豊富に揃っていますから、好きな衣装を選んで着ることができます。背景も自由に選ぶことができ、背景に使う小物や人物が手にする小物などもたくさん揃えられています。
貸切スタジオで撮影すると、誰もがプロのモデルになったような気分で撮影できるので、お子様はもちろん、パパやママにとっても非常に貴重な体験ができます。家族全員で共有できるのもメリットです。
親切なスタッフが面倒を見てくれる
お子様の写真撮影で難しい点は、子供がなかなか機嫌よく撮影に応じてくれないことです。笑顔で撮影したいのに、すぐにぐずったり、泣いたりします。親が笑うように言っても、簡単には機嫌は直りません。
その点、貸切写真スタジオには子供撮影に慣れたプロのスタッフがいます。子供のご機嫌を取るのが上手で、すぐに笑顔にさせたり、カメラのほうを向かせたりしてしまいます。
親切なスタッフが子供の面倒を見てくれることにより、最高の笑顔の写真を撮ることが可能になります。
プレシュスタジオの口コミは?
今回の記事では、最近、急速に人気が高まっているプレシュスタジオという貸切スタジオについてご紹介します。プレシュスタジオは、東京のママが選ぶ こども写真館 2020 で第1位を獲得したスタジオです。(日本マーケティングリサーチ機構調べ)
プレシュスタジオの特徴
まず、プレシュスタジオはどんな貸切スタジオなのか?その特徴からご説明します。
写真は撮影当日に全てデータでお渡し
300枚撮り下ろされた写真画像から80枚のベストショットを選別。全ての写真の画角・色味を補正し、ダウンロード、DVDなどご希望のかたちで撮影当日にデータ で渡してくれます。
他の全データお渡し型の写真館では、画角色味補正せず、撮り下ろしのままお渡しするスタジオが大半ですので、この点はプレシュスタジオの強みであり、利用者から高評価がなされている大きな理由となっています。
自然光あふれる一軒家2時間貸切型撮影
自然光溢れる一軒家貸切型撮影なので、落ち着いた環境で撮影に臨めます。お子様の自然な表情を引き出しやすく、人見知りなお子様や、マタニティ撮影にも 最適。また、ご祖父母にも快適にご同行いただけます。
他社ではショッピングセンターのテナントなどで行っている店舗も多い中、一軒家貸切型スタジオはプレシュスタジオの大きな魅力となっています。
豊富なフォトサービスラインナップ
七五三神社お参り用お出かけ着物レンタル、パパママ着物レンタル、ママのヘアメイク、歯入れ・日焼け肌のホワイトニングなど画像修正のサービスを提供してくれます。
プレシュスタジオに頼むと、自分達で着物レンタルなどを手配しなくても、ワンストップサービスが受けられるので便利です。
撮影は「被写体」課金ではなく「時間」課金
2時間の時間内なら、兄弟、姉妹、家族写真、などご希望の被写体撮影をお受けします。 七五三の本人だけを撮影したり、兄弟や姉妹だけで撮影したり、家族全員で撮影したりと、いろいろな組み合わせで楽しむことができます。
祖父母を招いて、祖父母と子供たちで撮影したり、祖父母も含めて全員で撮影したりすることも可能です。
撮影は「固定カメラ」ではなく「ハンディ一眼レフ」撮影
カメラマンが上下左右動き回って一眼レフで撮る写真は、固定カメラに比べて、「写真品質」「アングル」が断然違います。 よくテレビなどで見かけるモデルを対象とした雑誌の表紙撮影のようなイメージです。
子供も大人も、まるで自分たちがプロのモデルになったような貴重な体験ができます。もちろん、このような撮影方法で撮った写真は、素人では決してまねできないようなクオリティの高い写真となります。
プレシュスタジオの口コミ
プレシュスタジオの口コミはどうなのでしょうか?まずSNS上に掲載されている口コミを抜粋してご紹介します。満足そうな写真が多いですね!!
https://twitter.com/T28harimanada/status/842696975992606720むっしゅめ撮ってもらった!セット可愛いしスタッフさんいい人ばっかりで、昼寝足りない+人場所見知りでぐずるのもあやしてくれていい写真いっぱい*❁.(*´▽`*)❁.°#プレシュスタジオ pic.twitter.com/rrRaoAGDn0
— ゆうあ@25日 シャニスト大阪 (@yua_r4) September 23, 2019
姫気分の写真も。
— naoko_tp (@naoko_tp) December 7, 2016
私も写ってる(笑)#七五三#プレシュスタジオ#モデル#3歳誕生日 pic.twitter.com/ANc9mVKUJE
七五三撮影、無事に終わった〜〜❤️#七五三#七五三撮影#プレシュスタジオ pic.twitter.com/5Jibr53u4x
— 三宅梢子 (@shoko_twins25) September 15, 2018
上記以外に、ネット上にも口コミがあるのですが、1つずつご紹介するとボリュームが多くなるので、要点のみを箇条書きでご紹介します。
良い口コミは下記の通りです。
- 全国区のスタジオよりゆったりしておりスタッフの対応もよい
- できあがりの写真は毎回、大満足です
- リピーターには同アングルの成長記録や敢えて違うアングルでも対応してくれる
- カメラマンの腕はもちろんアシスタントのお姉さんも優しい
- 優しい自然光で表情も柔らかく、とても素敵な仕上がり
- 撮影までの待ち時間がない
- 100枚近くダウンロードできて大満足
否定的な口コミは下記の通りです。
- 電話がなかなかつながらない
- 予約がなかなか取れない
- 料金が一律で少ない枚数でよい人には高い
良い口コミがたくさんありました。良い点を集約すると、「写真の仕上がりがよい」「アシスタントの対応がよい」「100枚近い大量の写真がもらえる」の3点に大満足という声が大半を占めました。
否定的な口コミでは、「電話がなかなかつながらない」「留守電を入れても返事がない」など、電話対応を問題視している声が多かったです。それに次いで、「予約が取りにくい」。
一軒家貸切型のため、予約できる人数には限りがあるので、込み合う期間には電話がつながらなかったり、予約がとれなかったりすることがあるようです。プレシュスタジオの予約は早めに取ることをおすすめします。
料金に関しては、期間により金額が変動します。1~8月の平日5,000円(最安値)から11月土日祝15,780円(最高値)まで、需要に応じて何通りかに分かれています。需給関係を取り入れた公平な料金体系です。詳しくは、プレシュスタジオをクリックしてご確認ください。
どんな会社のどんなサービスに対しても、一部に高いという口コミがあるのは、やむをえないと思います。プレシュスタジオは、できれば平日に訪れるほうがお得です。
世田谷、鎌倉、豊洲、自由が丘などに展開
プレシュスタジオは、東京には、「自由が丘店」「豊洲店」「世田谷本店」「府中店」「八王子店」の5店舗があります。
東京近郊には、「行田店(埼玉)」「千葉駅前店(千葉)」「蘇我店(千葉)」「鎌倉鶴ケ丘八幡宮前店(神奈川)」の4店舗があります。
関西には、「西宮夙川店(兵庫)」があります。この記事の執筆時点では、全部合わせて10店舗の展開です。
その中で、直営店は「自由が丘店」「豊洲店」の2店舗です。それ以外はフランチャイズ店です。「豊洲店」「八王子店」「行田店」「蘇我店」は路面店です。それ以外は一軒家型となります。
各店舗の位置や連絡先など、詳しい情報は、下記の公式サイトでご確認ください。
ポイント
