おもちゃの収納に困っているパパとママが多いと思います。捨てるのはもったいないので、おもちゃ箱やラックを買い換える?少し待ってください。セガトイズの下取りサービスがあります。箱やラックを買うのは、この記事を読んでから検討してください。
おもちゃの収納に困っている?

おもちゃが子供部屋やリビングにあふれて困っているご家庭が多いと思います。ただ単に散らかっている状態なら、子供と収納ルールを決めたり、1軍と2軍に分けて収納したり、写真を撮ってラベル作りをしたりなどの方法で解決することができるかもしれません。
しかし、おもちゃは、子供が成長するにつれ、古いおもちゃは合わなくなって、年齢に合った新しいおもちゃを買うことになります。おもちゃの絶対量が収納スペースより明らかに多くなってしまったら、収納ルールなどの小手先の解決策では、解決することはできません。
おもちゃの絶対量を減らすのが、唯一の解決策となります。新しいおもちゃを買ったのだから、古いおもちゃは捨てたらよいのではないか?そう思うのだけれど、なかなか簡単にはいきません。子供に、「このおもちゃいる?」と聞いたら、「いるよ」と答えるでしょう。
それでは親が判断して捨てようと思っても、いざ捨てようとすると、「まだ買ったばかりのような気がする」、「短い期間しか使っていないし、まだ使えるのではないか?」「買ったときは高かったのに、もったいない!」という気持ちが働きます。
意識の高いパパとママなら、まだ使えるおもちゃを捨ててゴミを増やすと地球環境が悪化すると考えるでしょう。サスティナブル(持続可能な)が現代のキーワードとなっています。
その結果、「もう少しとっておこう」ということになって、「おもちゃ箱や収納ラックをもっと大きいものに買い換えよう」という結論に達します。
しかし、少し待ってください。おもちゃ箱や収納ラックを大きくする以外に、おもちゃの絶対量を減らす方法が2つあります。
1つは、乳児から幼児の成長が速い時期に使うおもちゃは、できる限りサブスクつまり毎月一定額を支払うレンタルを活用することです。
-
-
知育玩具のサブスク(定額制)主要3社を徹底比較
いま話題のサブスクとはどんなサービス サブスクとは、サブスクリプション( subscription )の略です。これはどんなサービスのことをいうのでしょうか。ひとことで言えば、 商品ごとに購入金額を支 ...
続きを見る
セガの下取りサービスを検討してみては?
そして、もう1つは、新しいおもちゃを買うときは、古いおもちゃを下取りに出すことです。大手玩具メーカーのセガトイズが新たに開始したサービスです。だから、安心して利用することができます。
セガトイズ下取りシステムの特徴
セガトイズ下取りシステムの主な特徴は、下記の通りです。
商品代金の20%で下取りしてくれる
セガトイズ.comでは、セガトイズの新しいおもちゃを買ったとき、新しいおもちゃの商品代金の20%で 不要になったおもちゃを下取ります。
どんなおもちゃでも対象となります
セガトイズ以外のメーカーのおもちゃでも下取りの対象となります。壊れていても、パーツが不足していても大丈夫です。
※一部、下取り商品としてお出しいただけない商品があります。下取りにお出しいただける商品・お出しいただけない商品は、公式オンラインショップ【セガトイズ.com】 をクリックするとご確認できます。
下取り方法は簡単です
新しく購入するおもちゃが届く箱に下取りにだすおもちゃを入れるだけでOKです。手間もかからず、簡単です。しかも、下取り品を送る送料は無料です。
下取り完了までの3ステップ
下取り手順は、わずかに3つのステップで完了です。
第1ステップ「カートに入れる+下取りに出す」を選択
会員ログインをしてから、セガトイズ.comの商品を購入するとき、「カートに入れる+下取りに出す」ボタンでカートに入れます。
第2ステップ:購入を確定する
注文内容の確認のページで、注文内容を確認して商品を購入します。
第3ステップ:下取り商品を返送する
購入商品を受取後、商品が入っていた段ボールに下取りする商品を入れて返送します。送り状が同封されていますので、それを使用します。
※ご購入完了後に下取りサービスを申し込むことはできません。下取りにお出しいただいた商品は返却できません。
まとめ
今回は、セガが新たに始めた、下取りサービスをご紹介しました。 おもちゃにあふれて家の中が片付かない方にとっても、 子どもの未来のためによりよい地球環境を残してあげたいと思っている方にとっても、 ハッピーになれるサービスです。
もちろん、おもちゃが壊れていたりパーツが足りなかったりして中古販売に出せずに困っている方にとってもグッドニュースだと思います。
セガトイズは下記のような宣言をしています。
まだ、セガトイズだけのサービスなので、セガトイズ.comからセガの製品を購入するときだけにしか使用できませんが、すべての玩具メーカーがこのような取り組みを実践することを願います。
ポイント
